Rudolphのスマブラ理論

2016年日本最強2017年日本2位のスマブラDXプレイヤー「Rudolph」のブログです

アメリカ長期滞在で感じた事③「日本勢の多くが対ファルコが苦手な理由から紐解く日本勢がするべき防御択の見直しPart3」の記事まとめ

前回の配信

www.youtube.com

の続きをしたので記事を書いておきます。

前回1:08分の動画を解説するのに意味不明なぐらい時間を掛けてしまったので今回は簡潔にやろうと思ったら今度は予想以上に短くなってしまいました。

でも見る人からするとこれぐらいの方が見やすいのかな?って思ったり。

難しい所ですね。

今回はYoutubeライブでやったのでそのまま動画を貼れます。

Youtubeライブ便利すぎだろ!

youtu.be

時間指定してるのでその時間から見てください。

 

というわけでまあ長々と何回かに分けて解説してきたわけですが簡単に結論を書いておきましょう。

 

要は今回のお話というのはガードしたくない技(遊撃の差し込み全般シークの鉈や空後、ファルコンの膝、マルスのフラッグ先端、ピーチの浮遊攻撃全般などなど)がたくさんあるスマブラDXというゲーム、ガードの優先順位が高い事はそう多くなくて暴れたり回避した方が良いという事がたくさんあるってことです。

主にお互いの距離を参考にして「暴れ」「回避」「ガード」を使い分けろってことです。

大体の場合優先順位は距離が近ければガードor暴れ<回避

距離が遠ければガードor回避<暴れ

になる事が多いです。やっぱりガードは良くない事が多い。

 

あなたがガードしてしまっているその攻撃、本当にガードしか出来ませんでしたか?

暴れたり回避をする事が出来ませんでしたか?

こんな感じで細かい部分まで考えていけるようになってもらえればと思います。

 

次は対応の話がいいかなー。

遊戯王 LTGY-JP074-N 《弾幕回避》 Normal

遊戯王 LTGY-JP074-N 《弾幕回避》 Normal